新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
下記の区民講座「改正相続法を知ろう」を中止させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒お願い申し上げます。
■内容 超高齢化社会といわれる現在の社会状況に対応するため、私たちの暮らしと
密接に関わる民法(相続法)が大きく見直されました。具体的に何がどう変
わったのかなど、私たちが知っておかなければならない点についてわかりや
すく解説します。
■講師 ファイナンシャルプランナー 水沢裕一 先生
■開催日時 1回目:11月26日(木)10:00~11:30 ※定員になりました。
2回目:11月27日(金)13:30~15:00 ※定員になりました。
3回目:11月30日(月)14:00~15:30
■受講料 無料
■定員 先着順 各回10名
■会場 手稲区民センター 3階 視聴覚室
■対象 15歳以上の方(中学・高校生を除く。)
■持ち物 筆記用具
■申込 手稲区民センター窓口または電話
11月12日(木)から受付開始(受付時間 10:00~17:00)
■詳細 手稲区民センター
〒006-0811 札幌市手稲区前田1-11 TEL 011-681-5121
■ご来場にあたってのご協力のお願い
手稲区民センターでは、当館主催イベントにつきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から下記の対策を行っています。皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうかご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
・必ずマスクの着用をお願いします。
・受付時の検温や体調チェックにご協力ください。
・マスクを着用されない場合のほか発熱(37.5度以上または平熱より1度以上高い)、咳・喉の痛みなどの風邪の症状や味覚・嗅覚の異常が確認された場合、入場をお断りすることがございますのでご了承ください。
※風邪の症状など体調に不安がある方は、受講をお控えいただくようお願いいたします。なお、受講中に体調が悪くなった場合はお近くのスタッフまでお声がけください。
※今後の新型コロナウイルス感染症による情勢の変化などで開講できなくなる場合もございますので、ご承ください。